GirlsDeltaの4K動画を再生してみた
Girls Deltaは、2020年7月4日に初の4K動画を公開させました。
初の4Kを飾るのは、作品名「MICHIE」で、モデル名は山野美千恵ちゃんです。
この記事ではGirls Deltaの初4K動画をレビューしていきたいと思います。
しかし、管理人は4Kモニタを所持していない・・・。
なので、4Kモニタで視聴したレビューは書けませんが、その他色々書いていきたいと思います。
そして、今後仕様が変わるかもしれませんので、4Kの仕様が変更されたらこの記事も変更していきます。
Girls Delta公式の案内文書
Girls Deltaのサイト更新情報は、日数が経過すると消えてしまうので、一応キャプチャを残しておきます。
抑えておくポイントは4つ。
●今後の新作は4Kとmp4 750になる。(wmv4000HDの新規配信は1ヶ月以内に終了する)
●今後の新作は1080pがなくなり、その代わりに4Kとなる。
●mp4 750は継続配信。
●過去作品に関しては、従来の画質を残したままにする。(過去作品のwmv4000HDや1080pは残る)
2020年8月3日追記
wmvの4000kbpsのHD動画は、2020年7月末の新作までとなり、2020年8月以降の新作ではなくなりました。
これにより2020年8月以降の新作は【4K】と【mp4 750kbps】のみとなり、上の発表通りとなりました。
4K動画の仕様
Girls Dletaの4K動画の仕様は以下の通りとなっていました。
※今後変更があった場合は、随時記事を編集して値、文章を変更していきます。
●解像度:3840x2160
●データ速度:10000kbps(当初は6000kbpsだった)
●fps値:29.97fps
●オーディオビットレート:317kbps前後(おそらく作品によって変わってくる)
●1本あたりの動画時間:これはいつもどおり6分から7分前後。(1モデルで8本あるので合計50分前後)
●1本あたりの動画容量:400MB~600MB前後(1モデルで8本あるので合計3.5GBから5GB程度か)
上述したように【MICHIE】から4K対応となりましたが、当初は6000kbpsでした。
その後【SOEKA】の7作目から10000kbpsとなりました。(SOEKA Movie ALLも10000kbps)
公式サイトでkbps値変更の要望が出ていて、それが採用されたのかは分かりませんが、画質が10000kbpsに変更になったのは喜ばしいことです。
fps値が59.94fpsではなく29.97fpsですが、ここ最近のFullHD動画は元々29.97fpsでしたし、劣化はあまり感じられません。
個人的には59.94fpsが好きでしたが・・・。
Girls Delta公式の発表によると、今後は4K(mp4)と640x360(mp4)の2種類のみとなり、ちょっと両極端すぎるかなと思いました。(※個人の感想です)
個人的には、1920x1080のFullHDが、2020年7月以降の新作において無いのが残念です。(動画の中間スペックとしては優秀だと思うし、4Kの1つ下の解像度としてポピュラーである。)
4Kモニタを所持しているかたが再生した結果はどんなものなのでしょうか?
これより下のテスト記事について
以下のテストは全て4K動画をダウンロードし、ハードディスク、又はスマホ/タブレットに保存してから再生させています。
また、当初6000kbpsでしたが、現行の4K10000kbpsのMovie ALLを使用して再生テストしています。
1.4K動画を「Windows10」「1920x1080のモニタ」で再生したみた
前述しましたが4Kモニタが無いので、4K動画をあえて1920x1080のモニタで再生してみました。
2020年7月以降の新作では、FullHD仕様の動画が配信されません。
1920x1080のモニタを使用しているかたや、ノートパソコン使用などの理由でFullHD以下の解像度のかたでも、Girls Deltaを視聴する際は今後4K動画をダウンロードして楽しまないとなりませんから、皆さんも通る道となると思います。
Windows10は、Corei7 9000番台、メモリ16GB、グラボGtx1000以上のものを使用した結果、問題なく再生でき、問題なく視聴できました。
4K仕様の動画をFullHDのモニタで視聴しているので、動画を縮小して再生されているわけですが極端に劣化しているようには見えません。
もしかしたら、画質の劣化があるのかもしれませんが、違和感なくみれました。
今まで視聴してきたGirls DeltaのFullHD仕様と同じ感覚で視聴できました。
また、自分のパソコンのスペックのおかげか、再生が止まったり、カクついたりしません。
個人的に感想としては、画質が良くなったというわけではなく、「FullHDを視聴していた時と同じ」という印象でした。
良くなっていないけど、悪くもなっていないという印象です。
Girls Delta 4K動画をFullHDモニタで再生した時のキャプチャ。(画像を選択すると実寸大で見ることができます。)
参考までに、4K動画を1920x1080のモニタで再生した時のスクリーンキャプチャを掲載しておきます。
動画ではカメラマンや被写体が動いているわけで、動きがある動画の1シーンを静止画像としてキャプチャしているので、ブレがあるかもしれませんが、太ももの産毛などみても、問題ないキメ細かさではないでしょうか!?
画像をクリックすると拡大されるのですが、画像サイズが1920x1080と大きい為にブラウザで画像を開くと4Kモニタより下の解像度だと縮小表示になると思います。原寸大設定でこの画像をみればイメージが湧くと思います。
【注意】上の画像は4Kを1920x1080のモニタで再生させた時のキャプチャですから、4Kモニタを使用しているかたが画像を閲覧すると、小さい画像に見えてしまいます。
そして、映像は動画の仕様だけではなく、あなたのディスプレイの設定にも依存します。(明るさ、コントラストなど)
2.4K動画を「Windows7」「1920x1080のモニタ」で再生したみた
Windows7は現在Microsoftのサポートが終了していますが、そのWindows7で今回のGirls Deltaの4K動画を再生してみました。
Windows7は、Corei3 3700番台、メモリ8GB、グラボ無しのオンボードで再生しましたが、問題なく再生でき、問題なく視聴できました。
Windows7の環境が比較的綺麗なのも要因かもしれませんが、4Kを普通に再生できたのは意外でした。
テストはGirls Deltaの4K仕様10000kbpsの動画を使用しました。
3.4K動画を「Windows Vista」「1366x768のモニタ」で再生したみた
いらない情報かもしれませんが、過去の懐かしいOS「Windows Vista」で今回のGirls Deltaの4K動画を再生してみました。
Windows Vistaは2009年製のノートパソコンで、当時のCeleron、メモリも4GBと貧弱です。
再生したら、カクカクしながらも、そこそこ再生できました。
カクカクするので、正常再生ではありませんが、画質は問題なく、止まって進んでを繰り返しつつ再生されていました。
さすがにWindows Vistaの当時のPCでは正常再生できませんでした。
感想はそのまんまですが、画質的には問題なく、カクカクしながら頑張って再生している感じでした。
(注釈:Windows Vistaはデフォルトでmp4を再生できませんので、コーデックをインストールして再生テストしました。)
4.4K動画をAndorid6.0スマホ、Android7.0タブレット、Android11スマホで再生したみた
ちょっと前のAndroid6.0のスマホに10000kbpsの4K動画をダウンロードし、再生してみましたが問題なく再生でき、問題なく視聴できました。
同様にAndroidタブレットに10000kbpsの4K動画をダウンロードして再生させましたが、こちらも同様に再生できました。
憶測の発言ですが、Android4.3以下や、Android2.3台は厳しい可能性があります。
11.0でも再生を確認しましたが、9.0と10.0は所持していないので確認していません。しかし、普通に考えて問題ないかと・・・。
ただ、4K動画は8本中の1本だけでも500MB前後ありますし、8本連結された動画は4GB前後ありますので、それをAndroidスマホやタブレット本体に入れるのは現実的ではありません。
本体ではなくAndroidに差し込むMicroSDカードに入れるか、750pの動画で視聴する等の対応が必要です。
5.4K動画をiOS15で再生してみた
現在のiPhoneはiOS15台ですが、iOS15は動画のダウンロードが容易で簡単に4K動画が再生できました。
ちなみにiOS13、iOS14の時代も再生していますが、再生できています。
また、iOS12のままにしてある機種も所持しており、iOS12はSafariに動画ダウンロード機能がない為、無料アプリ【Clipbox+】を使ってGirls Deltaの会員エリアにログインし、4K動画をダウンロードし、Clipbox+で再生してみましたが問題なく再生できました。
(注釈:ストリーミング再生ではなく、Clipbox+のダウンロード機能でiPhoneにダウンロードしてから再生しています。)
ただ、Girls Deltaの4K動画は、8本中の1本でも500MB前後、8本連結された動画で4GB前後になりますから、iPhoneの本体容量との相談が必要だと思います。
ストリーミング再生で視聴したり、750p動画をダウンロードするなどの妥協案もあると思います。
【結論】Girls Deltaの4K動画は意外に昔のPCでも再生できる
Girls Deltaの4K動画は意外に昔のPCでも再生できました。
実際に再生させて、Windows10やWindows8で正常再生できるかたが多いのではないでしょうか?
今後の新作ではFullHDがなくなるということですから、良い画質で視聴する為には4K動画をダウンロードするしかなく、4K動画再生の参考になれば幸いです。
懸念事項
懸念事項はWindows Vistaが正常再生できなかったということは、Windows VistaをWindows8.1にアップグレードしているかたは、パソコンのCPUの要因で再生が厳しいのではないかという点ですね。
ちなみに、潔く新しいWindows10のPCを買うという手は、手っ取り早いです。
新品のWindows10ならグラボ(グラフィックボード)がなくても4K動画を再生できるでしょう。
4KのMovie ALLの再生
動画時間6分程度の4Kなら再生できても、1作品内の8本の動画が繋がったMovie ALLは、動画の容量と時間が上がるので低スペックパソコンが再生可能なのか心配です。
確認してみたところ、個人的にはWindows10でもWindows7でも、MovieALLの動画を再生できました。
もし、再生して映像がスムーズではない場合は、4Kではない解像度を落としたものをダウンロードするか、8分割の動画を1本ずつ落として再生する対策が必要です。
勘違いしてはいけない点
4K動画は解像度が3840x2160ですが、それより小さい解像度のモニタでも再生できます。(一体型PCや、ノートパソコンを含む)
もちろん4K対応のモニタであればそれが最高ですが、それじゃないと再生できないという意味ではありませんから、必ず4Kモニタを用意しないとならないわけではありません。
記事書いてる本人も1920x1080のモニタで再生させています。
【追記】過去作品にさかのぼって4Kが公開された!
4K動画が公開開始になったのは2020年7月ですが、その後過去作品にさかのぼり、一部作品で4K動画が公開されています。
その結果、通常公開作品は全て4K対応になりました。
また、ブラック会員動画は、2020年1月4日に公開されたYURIA以降の作品が4K対応になっています。
要するに2020年に公開された作品は4K対応になったと言えます。(一部数本を除く)
●2020年7月に、1月までさかのぼって4K対応になった。
●現行、GirlsDeltaの新作は10000kbpsですが、過去にさかのぼった4K動画に関しては6000kbps。
【追記】同じ動画で4K動画とFullHDを見比べてみた
もし4Kモニタを所持しているとして、4KモニタでFullHDを再生したら、それは4Kと比べたら画質が悪いのは予想ができます。
4Kモニタの場合は、4K動画を再生させるのが良いでしょう。これは当たり前ですね。
では、FullHD1920x1080のモニタを使用し、同じ動画を4K仕様とFullHD仕様の両方を再生させた場合、違いが出るのか比較してみました。
上の追記で書いた通り、過去作品でも4Kが公開されたので、同じ作品で4KとFullHDの画質の比較ができるようになったので早速比べてみてみました。
ちなみに、どちらを再生する時でも、1920x1080の同じモニタで再生し、更に同じPC、同じスペック、同じグラボで再生して比較しています。
(FullHDは1920x1080そのままのサイズで再生していることになる、4Kは縮小で再生していることになる。)
比較するシーンも同じ再生位置を指定して比較します。
視聴してみると、ただ視聴するだけなら違いが分かりません。
1920x1080モニタで見る限り、4KもFullHDもほぼ同じ画質に見えました。
ただ、動きが少ない所で一時停止して、スカートの生地やタオルケットの繊維を見ると違いが分かります。
4K動画を1920x1080のモニタで視聴すると、タオルケットの画質が若干粗いのが分かりますが、動画を静止させないとそのあらさが分からないレベル。
FullHD動画を1920x1080のモニタで視聴すると、タオルケットの画質が綺麗なのが分かります。
両方とも、動画を一時停止して、じっくりみて比較しないと気づかないレベルです。
髪の毛の描画をみても、4Kを1920x1080モニタに縮小させて表示させるより、FullHDの動画を1920x1080モニタで再生させる方が綺麗でした。(一時停止させると分かるレベルで、動きがあるとその差は非常に分かりにくいです。)
結果的には4Kを縮小して1920x1080モニタで再生させるよりも、FullHDを1920x1080モニタで再生させる方が綺麗だと分かりました。
まあ、4Kは縮小されて描画、FullHDは等倍で描画させているのですから、そうなる結果なのかもしれません。
でも、本当にじっくりみないと気づかないレベルですね。
何度も言いますが普通に視聴している分には問題なく、クレームが出るレベルでは到底ないとも言えます。
(一時停止させた画質にまで文句を言う人がいるのか?いないのか?)
今回は、普通にWindows Media Playerで比較しましたが、再生アプリでも、また結果が変わってくる可能性があると思います。
なので、再生ソフトも色々試してみると面白いと思いました。
Girls Delta公式サイトはコチラからどうぞ。
Girls Delta公式サイト
雑談記事
この記事では、PCを知っているかたなら「そんなの言われなくても分かるよ!」ということをあえて書いていきたいと思います。
ここでは、動画を再生させる時の解像度についてです。
Girls Deltaに限らず、カリビアンコムでも、モザイクあり動画でも、動画の解像度と実際に視聴するモニタの解像度はなるべく合わせて視聴するのが重要になってきます。
なぜなら微妙であるものの画質に影響するからです。
Windowsの解像度の設定が、3840x2160(4K)や1920x1080になっているかを今一度確認しましょう。(←この記事で言いたかったこと)
4Kモニタを使用しているかた
4Kモニタを所持している人は、4K仕様の動画が配布されているのであれば、4K動画を再生させるのが1番です。
配信でFullHD(1080p)が最大の動画しかない場合は、やむを得ずそれを再生するしかないでしょう。
Windowsから設定できる画面の解像度をしっかり「3840x2160」に設定することが大切です。
これ以外にできる努力はないでしょう。
FullHD(1920x1080)モニタを使用しているかた
FullHDモニタを使用しているかたは、4K動画とFullHD動画の両方の仕様が公開されているのであれば、4KではなくFullHDの方が良い場合が多いでしょう。
4Kしか公開されていないのであれば4K動画をFullHDモニタで再生させるしか方法はないのですが、動画の解像度とモニタの解像度が一致している方が映像は良くなる可能性が高いです。
(ただ、エンコードミスなどで、その法則に当てはまらない動画サイトも中には存在はしますが・・・)
自分個人も、FullHDモニタで再生させると、4KよりFullHDの方が良い結果が得られています。(微妙な差でよく見ないと分からないレベルですが)
このことからFullHDモニタであれば、等倍サイズのFullHD動画の方が良いということもあります。
ただ、将来4Kモニタに買い換える予定があるなどのプランも考え、FullHDと4K両方、動画ファイルを所持しておくことは有効だと思います。
Windowsから設定できる画面の解像度をしっかり「1920x1080」に設定することが大切です。
ノートパソコンでもFullHD設定できるものが多いので設定の確認は必要です。(対応しているノーパソは大抵最初から1920x1080の設定になってるとは思いますが・・・)
3840x2160や1920x1080を設定できないモニタやノートパソコンを使用しているかた
型番が古いノートパソコンを使用していて、上記見出しの2つの解像度を設定できない場合は、そのノートパソコンの初期値の解像度が1番良いと思います。
(初期値がどれなのかは、ノートパソコンによるので書くことはできません。)
また、できるのあれば、16:9の解像度のものを選ぶと良いと思います。
1600x900や、1366x768、1280x720などがそれに該当します。
ただ、16:9ではないディスプレイでは、映像が縦長になったり横長になる(アスペクト比が崩れる)場合があるので、そうなってしまった場合は設定を戻しましょう。
解像度の設定は戻せるので、試してみるのはアリだと思います。
次ノートパソコンやモニタを購入する時は、1920x1080か3840x2160が設定可能なものを購入すると良いでしょう。(今はほとんどが対応しています。)
上記の設定を行い、フルスクリーンで視聴する
上記の解像度設定を行い、フルスクリーンで視聴すれば、今所持しているモニタで最大のパフォーマンスで視聴できる可能性が高いです。
フルスクリーンで視聴しないと、例えばFullHD動画をFullHDモニタで再生しているのに、縮小して動画を再生させていることになります。(ただ、目に見えて劣化するレベルではないです。)